高崎桂昇ブログ

民謡/三味線/尺八を通しての日常生活

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019大晦日

年々、1年が早く感じられるのは歳をとっていっている何よりの証拠。 漢字変換が思うようにパッと出ず、いらいらするのも同じく。 考えていることの半分も出来なかった。 頭の中ではいいこと思いついているのに。 なにもいいことがなかったこの街で・・ byア…

神奈川の民謡巨星

私の父、初代高崎桂昇と同門であり兄弟子の神奈川を代表する民謡師匠が逝去されました。 昭和30年頃、父と共に夕張の炭砿時代から 民謡を研鑽して、おそらく35年頃神奈川に居を移して更に研鑽を続けて来られた民謡巨星です。 独特の民謡譜面を作っておられま…

Y.Mただものでない

彼の作詞作曲能力はただものでないと以前から思っていました。 いきものがかり、のY.M氏。 地元紙、北海道新聞に月1くらい寄稿されていて少しずつ彼の生声を聴いています。 今朝の記事では苦学(自身があえて求めての)の様子が書かれています。 全ての体験が…

時間を創れるか

一日は24時間ですが、この季節は夜明けが遅く日暮れは早いので、何でしょう⁉ 短いですよね!同じ時間なのに、人はお日様に牛耳られています。それに逆らって果たして時間を創ること出来るか?眠くても早く起きる。 眠くても遅くまで起きてる。結局、睡眠時間…

クリスマス・ソング

そろそろ、じゃなく、街にはクリスマス・ソングが流れている季節。 繁華街にしばし出ておらず、またご当地の 寂れた街並みにはいっこうにクリスマス・ソングは鳴らず。 趣味的にはマライヤ・キャリーさんの曲が いいですねえ。 語りのようなイントロにささや…

記憶

・・・暦はもう少しで今年も終りですね毎年くるこの季節、いちよ否応なしにこの一年を振り返るわけです。この季節だけでなくいつも振り返りますが、何故なんでしょうね記憶って、、、うまくない、下手くそ、冷や汗、伝伝伝と 良くないことばかり頭をよぎる。…

江差追分熟年日本一

9月に行われた江差追分全国大会。 熟年(70歳以上)日本一を獲得した先生の祝賀会が 札幌プリンスホテルにて開催されました。400人近い出席者、さすが北海道の首都圏です。 勿論、先生の人徳であることは間違いありません。冒頭に尺八連管により先生とご夫人の…

オークラウロ⁉

先日、TVで「オークラウロ」という日本の尺八と西洋のフルートを足したような楽器が紹介されました。見た目はフルートを縦に吹くような形状です。 吹き口は尺八と同じ形、16孔(尺八は基本5孔)で フルートと同じく蓋が付いています。いやあ、触ってみたいです…

マイCDが聴ける居酒屋

ご当地に私のオリジナル曲を入れたCDが聴ける 居酒屋さんがあって驚いています。活動のひとつにしているトーク&ライブなどの 告知を見て、その居酒屋さんのマスターが自作曲を私に提供してくれたのがきっかけ。居酒屋さんをやっていることは聞いていたので…

映像と音楽

良い映画に良い音楽。 良いドラマにも良い音楽。映像と音楽は両輪です。 いや、それ以上に密接。映像が音楽を映えさせるのか、音楽が映像を 引き立てるのか。TVのCMでけっこう津軽三味線が使われていますが 背景としてはユーモラスで微笑ましいどんくさいよ…

次のトーク&ライブ⁉

津軽三味線とフルートのコラボレーションを今回やってみて。 トライしたことは大正解! 次は、もうひとつ楽器を加えたいのです。 一番あいそうなのはウッドベースですね。 ただやっている人が浮かんでこない。 アコースティック・ギターもいいと思われます。…

メロコア

ロック系ジャンル分けの話を聞いて、 例えばあのGreenDayならメロコアなんだって。 メロディック・ハードコア 速いリズムとキャッチーなメロディーで短い曲(2~3分)。 パンクより疾走感がありポップな曲調。 日本では「ヤバイTシャツ屋さん」が ときにはメロ…

ヒューリスティック

「ヒューリスティック」聞き慣れない言葉です。どこで小耳に挟んだのか思い出せないのですが。 内容は「時間をかけての確実値よりも経験値をもとにして、だいたいほぼ正解値を出す。心理学では人間の思考方法を指すものとして使われる」とあります。この解説…

今日のトーク&ライブ

フルートと初のコラボレーションライブ。 小学生・高校生~女性グループまでたくさんおいで頂きました。 ありがとうございました! 三味線とワイヤレスマイクは相性悪いのわかっていながら、見切り発車してしまい、お客様には耳障りなサウンドを強いてしまい…

ナダルのルーティーン

ナダルVSフェデラー昨夜のウィンブルドン準決勝録画をして、新聞もTVもシャットアウトして 結果知らずに観戦。私のこだわり、結果わかってちゃあ見る気が しないですよね。さあナダルのルーティーン。 もちろんサーブ打つ前の。シャツの肩あたりを引き上げ、…

SHISHAMOのふつう

三人ギャルズバンド、SHISHAMO。このバンド、ふつう、という感じが いいですね。演奏、曲、唄、ルックス、 どれをとっても、ふつう。それがいい。ふつうでないのは、魅力かな。 録画しといたのを再生していて、 もういいかなと、切りかかっても なんだろう?…

サンドイッチ

おいしいパンを使ったサンドイッチ。 焼きたての角食は両手で支えてもふにゃふにゃでひん曲がります。 ですからどんなに切れる包丁を使って切っても、ぐにゃぐにゃしてやっと分離出来るって感じ。 でもね、カッコ悪いサンドイッチなんですが これがうまいん…

レイニーブルー

ジャズバージョンって、そもそも好きじゃないのですが、徳永さんのレイニーブルー。 ドラムのブラシ、必要最低限のギターフレーズ、リズムを抑えるベース。 そこにヴォーカルが載っていい具合。 公衆電話から手慣れた番号をかけようとしたけど、その手を止め…

日々是好日

大変遅まきながらゲオのDVDで やっと観ました。 茶の湯世界を通して日常・人生を 見つめる。 所作が美しいです。 頭で考えるのではなく所作に 集中しなさい。 自然に手が体が所作に向いていく。 何でも三味線に置き換えるようで 恐縮ですが、津軽三味線も頭…

おもしろい記事から

馬糞に生えるキノコがあるそうで。 その名は「ツヤマグソタケ」とあります。 グソタケとは何とも気の毒な名前。 馬糞に生えると言っても 何日も雨風にさらされて 飼葉の中の藁(わら)がむき出しになって 泥と折り重なったような状態になって 清潔感ある馬糞⁉ …

目の遠近が

目疲れがひどいです。 まあいい年なので仕方ないのか? 20歳代の人はlineとか長い時間 書いていても目疲れないのでしょうか。 私がその頃は、勿論スマホもなかったので、 文章を早く打てるとか 目も疲れないとかの、体験がないので どうなのかなって。 けっ…

サニー

と言っても、昔の車名ではなくて。 サニ~ ソウルフルなナンバー。 なんとかな~ナンバー となると、またまた忌野さん登場か⁉ いやここは、我慢しましょう。 長くなりそうですので。 時どき頭の中にこの「サニ~」の メロディーが流れます。 高校生の頃なの…

例の金太郎池

だんだん良い天気の日が増えて 家族連れやグループがこの池公園に 集っています。ウォーキングコースやハイキングコースが ありますが、いまだに歩いたことありません。いつか孫と歩いてみたいとは思っていますが 果たしていつのことやら(笑)

今日から「はてなブログ」

昨年9月からずっとgooブログを書いてきたのに、なんとgooブログが勝手に様式を変更してしまい継続ではなく「新たにブログ始めました」みたいなことになってしまいました。 だから本日より「はてなブログ」へ乗り換えて書くことにしました。 相変わらす中身が…